せまい玄関スペースに最有効利用のシューズボックス
こちらは、【両開き仕切付タイプ】の家具です。関連商品ページ(下駄箱)→
こんにちは、台風や大雨がつづきますがいかがお過ごしでしょうか?
今回は、都市部に多い限られたスペースに納品させていただいた玄関収納をご紹介します。
家具の奥行きが20cmほどしか取れない場所でしたが、靴を横向きに収納することで、約20足の靴を収納することができました。
以下は最初にお問い合わせで頂いたメッセージです。
東京都世田谷区N様
ソロ・モビリア御中
このたびはお世話になります
添付のオーダーシートの通り、お見積りをお願い致します
・新築中の賃貸物件の下駄箱です
・各部屋の玄関に、上下段に分かれたものを考えております
・奥行きが230~250のため、建築屋さんからも「既成のものはないです」と言われ、あきらめていたところ、↓をたまたま拝見。
http://solo.co.jp/ex/?p=3035
「靴横置きかあ、これだ!」と思った次第です。
・参考にさせて頂いた↑下駄箱には傘立ても付いていましたが、幅700~780では難しいでしょうね・
・下段の高さを1000・1100にして、上段との間に空間を作りましたが、400だと広いでしょうか
多くの例に接されていると存じますので、何か良いアイデアがありましたら、ご教示頂ければ幸いです
何卒よろしくお願い申し上げます
※念の為、設置場所の状況も添付させて頂きます
この後、何度かの打ち合わせの後、ありがたいことに、4部屋分の家具をご注文いただきました!本当にありがとうございました!
以下が設置後のお写真です、メッセージとともに送ってくださいました。




店長様
大変お世話になりました
お陰様で、添付写真のとおり、無事設置することができました
限られたスペースを最有効利用することができ感謝しております
有難うございました
「ソロ・モビリアsolomobilia」からのお礼とコメント
ないものを作るのは大変な作業です、でも考えてみてください。レストランに入って料理がおいしいのは、ある意味当たり前でないでしょうか?
家具屋さんに頼んで家具が出来上がる、、。これも当たり前です。
ソロモビリアでは、お客様との対話の中からさまざまなアイディアを頂き、それを具現化してきました。
家具を売るのではなく、お客様の「こまった」や「創造力」を少しでも形にできればと思っております。
こちらは、【両開き仕切付タイプ】の家具です。関連商品ページ(下駄箱)→
ご興味のある方ご気軽にお問合せくださいませ。
お問合せはこちらから→ ご注文はコチラ FAXでのお問合せ メールでのお問合せ
いちいちメールが御面倒であれば電話での対応が断然早いし伝わります!! 携帯電話 090-2037-3179
お電話 是非お待ちしております。